多趣味変態 1年自己紹介シリーズ③

さぁ、1年自己紹介シリーズ第3弾でございます。


皆様はじめまして。

工学部機械知能航空工学科の井上と申します。現在の担当はお手伝いです。やってみたいところは全部なので知識を吸収中です。


自己紹介で書きたいこと書いてると永遠に終わらないので関連事項になるべく絞って読みやすくしていきますね♡


〜車に興味がなかった時期〜

 昔は車関係に微塵も興味がなかったんですよね。小学生までは典型的な鉄オタコース進んでいましたね。時刻表みたり、大回り乗車したり色々してました。大宮の鉄博も大好きでしたね。今でももちろん鉄道大好きですよ。当時は乗り物図鑑の電車と飛行機のページばっかり見て車のページはずっと飛ばしてましたね。


〜モトブログとの出会い〜

 そんなある日、中学3年の頃だったと思うのですが、You Tubeを見ていたらモトブログとういうジャンルの動画に出会ったんですよ。簡単に言うとバイクに乗りながらヘルメットにカメラを付けてツーリングの様子を投稿するっていうやつですね。いやー都心で電車に乗ってしか生活してなかった僕からしたらもう楽しそうでしょうがない。めちゃくちゃ景色のいいところに自分で運転して移動できるし、車と違って躍動感と開放感があるし、何より自由でしたね。そこから一気にバイク沼一直線ですよ。動画で出てくるバイクはなんていうんだろう?とか会話の中で出てくる単語ってどういう意味なんだ?とか止まらないんですよね。好きになったからには誰にも負けたくないですし、何より知らないことが嫌なんですよね。


〜作りたくてしょうがない〜

 ここで知識が増え始めるとなにを考えると思いますか? 理想のバイクがだんだん出てくるんですよ。世の中のことの殆どに共通することだと思うのですが、自分の求めてる要件を満たす完璧なものって存在しないんですよね。トレードオフだからしょうがない側面もあると思いますが、単純に需要がないんでしょうね。そこで工学部志望の僕は改造して理想のものを作ってみようと考え始めるんですよね。個人レベルで作るのは不可能なんですよ。当たり前ですよね。そんなときに学生フォーミュラの存在を知るんですよ。こんな楽しいことがあるのかって感動しましたね。


〜8耐からレースの世界へ〜

 こいつ車にまだ興味持ってないやんって思った方もいると思いますが、バイク→車への興味の推移にもちゃんと理由があるんですね。バイクに興味を持って色々動画を見たり調べたりしていると8耐というものに出会うんですね。これはコカ・コーラSUZUKA8時間耐久ロードレースというものなんですがちょうど今年も、8/7に3年ぶりに開催されます。真夏の祭典と呼ばれてるんですけどこれめちゃくちゃすごいんですよ。8時間ですよ。2−3人のライダーで走り続けるんですよ。もうすごくないわけがない。初めて見た2019年はもうすごくてすごくて色々喋りたいのですが、感動のネタバレになっちゃうのでYou Tubeで公式が上げていたと思うので見てみてください。


〜ついに車との出会い〜

 こんな感じでレースに興味が出てきちゃったんですね。残念なことにバイクのレース界隈は車に比べて劣っているので車のほうがすごいレースやってるんですよね。ここで出会ったのがSUPERGTだったんですね。いろいろ調べまくってどんどん車に惹かれていきましたね。現代のレーシングカーはハイテクすぎてよくわからないところも多いのですが、チューニングカーまで広がってくると分かることが増えてくるんですよね。


 さぁ、ここで学生フォーミュラに入ってく流れは完全にできましたね。ということで今に至っています。


 ホントはもっと色々書きたくなっちゃうのですがすでに文字で埋め尽くされているのでこのへんでやめますが、意欲はものすごいですからね。将来はモータスポーツの現場で開発とかしたいなと考えているので、TUFTでできることは何でもして自分の趣味を超えて充実した学生生活にしていきますよ!

 


これからよろしくおねがいします!以上

コメント

このブログの人気の投稿

新入部員自己紹介①

新入生自己紹介⑤

【活動報告】前期